| 
       まむちゃん、昨夜は岩手県水沢市で講演会だったそう・・・ 
        悠里サン&陣内貴美子さん「水沢江刺の駅前に南部鉄器の大きな鉄瓶があるよね」と、お二人も良くご存知の様子・・・マム「水沢公園の桜が満開で素晴らしかった」・・・ 
        水沢市言えば多くの秀才門人を輩出している場所・・・後藤新平、高野長英らの育った空気に触れて有意義な一日だったそう・・・ 
      そんなマム曰「昨日の岩手の方が暖かいネ、今日は気温が低いヨ」と言う中、訪れるのはTBSもCMでお世話になっている「赤帽」・・・ 
        東京でも一番多くの方が所属している多摩支部。ナント全国では今2万人近くのオーナーが所属しているそうデス・・・・ 
      57歳で元花屋さんの宇田川さんもオーナーの一人・・・ご存知アノ軽トラック「赤帽」のクラクションを「ブーッブッブッ」と特別に鳴らしてくれました。 
        元公務員でイタリア留学の経験のある男性や「お通夜に赤帽の軽トラで行ったことがあるヨ」と言う男性・・・皆さん色々な意味で人生経験豊かな方ばかり。 
        これからも安全運転で品物を届けてくださいネ・・・「心と心を結ぶ赤帽」です、ハイ。  
     |