スタジオパートナーは歌手生活45周年「小林幸子」さん・・・まむちゃん「いつも明るいねぇ。お通夜には似合わないねぇ」だって。 
      で、マム「飾らない人柄」 
      悠里サン「影で泣いていた時期もある」 
      マム「売れないときもあった」 
      悠里サン「15年の辛抱」と。 
      苦労時代から勝新太郎さんと子供も頃共演した映画「うそつきかもめ」の思い出話までタップリ。 
      そんな小林さんのイメージを皆さんに伺えば・・・「大御所なのに気さくな人」「サービス精神旺盛」・・・に、「紅白の衣装が派手だけど顔も負けていない」ですって。 
      ところで・・・ここは麻生(あさお)区のドラック。 
      マム曰く「あそう区と読んだら怒られる」そうで・・・オバサン「区役所で、サンプル名が『麻生太郎』だったのに誤解されるといけないので『麻生○○』になったのよ」と。なるほど、ナルホド・・・!? 
      (リクエスト曲.大泉逸郎/孫.秋元順子/愛のままで)  |