スタジオゲストは杉山邦博さん・・・「栃錦関は土俵のマムシといわれてました」 
      まむちゃん「食らいついたら離れないから」 
      悠里サン「毒蝮はラジオのマムシ?」と言われつつ、今日は宿河原駅近くの武道屋さんに訪問。 
      駅前通り商店街・・・隣は銭湯。 
      マム「武道だけに戦闘開始」と冗談を言いつつ、一歩入れば・・・「宝塚の楽屋に入った感じ」「大銀杏を結ったような踊りお師匠さん」「マヌケな陶芸家のよう」「クイを打ちそうな顔」「助平そうなヒゲ」の皆さん大歓迎! 
      優しいご主人「TVドラマ龍馬のおかげで剣道具の売り上げは上向きです」と。 
      今は竹でなくカーボンの竹刀もあるそうで・・・礼儀を重んじる武道。少年剣士が明日の日本を担う! 
    (リクエスト曲.SAS.奥田民夫)  |