まむちゃん、今日も録音をナマ放送風。菖蒲町の鍛冶屋さんに訪問。 
      手作業、トンカチで包丁を「トンテンカン」と叩く音・・・ 
      マム「何回叩くの?」 
      職人さん「8回くらい。また火の中に入れて、また叩くんです」 
      マム「昔はフイゴでやったでしょ。あついでしょ」 
      職人さん「夏は特にあついです」と。 
      で、作業場から皆さんお集まりの場所に一歩入れば、近所の皆さん大歓迎! 
      が、毒舌マム「うら若くもない女性ばかり。でもこっちのババアに比べたら若い」だって。 
      さてさて、農作業の道具なども拵える鍛冶屋さん。 
      マム曰く「カラス天狗のような顔」の職人さん達&「竹箒のような」明るい娘さん・・・ 
      マム「鍛冶屋の歌、知ってる?」 
      娘さん「ハイ!♪かじやぁ〜よいところぉ〜いちどはぁ〜よいよい〜」 
      マム「変な鍛冶屋に来ちゃった」だって。まぁっ、イイか!? 
    (リクエスト曲.槇原敬之/どんなときも.村の鍛冶屋)  |