スタジオゲストは元大関「琴欧州」さん・・・「ドクマムシさん」 
      まむちゃん「ドウマルデン(こんにちは)」と。 
      マム「オレは下駄を履いている」「下駄は好き?」 
      悠里サン「馴染んだ?」 
      琴欧州さん「はじめはアルキニクカッタ」 
      マム「でも下駄は関取に縁起がいいよ。勝った(カッタ)勝った(カッタ)の音がする」と言いつつ訪れるのは中目黒駅前、目黒銀座商店街にある鍵屋さん。 
      一歩入れば、ご近所のキレイどころ?の女性陣が大歓迎! 
      毒舌マム曰く「ねずみ小僧の成れの果て」のような御主人は昭和6年生まれの83歳。目黒生まれ目黒育ち! 
      そんな御主人「東横線が昭和2年に走ったのを知っている」「そのとき見ていた」 
      マム「だって昭和6年生まれでしょ?」 
      御主人「おなかのなかから見ていた」ですって。 
      そしてマム「カギを見るとあけたくなるの?」と聞けば、 
        御主人「触りたくなる」 
        悠里サン「留守の家に入りたくなる?」 
        マム「ほっかぶりして抜き足差し足で入る」だって。そんな訳ないでしょ! 
    (リクエスト曲.淡谷のり子/別れのブルース.大泉逸郎/孫)  |