まむちゃん「ヤッホー!」 
      スーさん「ヤッホー!」 
      マム「亘!声もわたる!そう言えばインフルエンザだったんだって?」 
      小笠原アナ「治りました!」 
      スーさん「蝮さんは大丈夫ですか?」 
      マム「バカだから大丈夫!」 
      スーさん「私も!お揃い!」ですって。 
      そんなマム、今日は高田馬場のビックボックス脇にある登山用品専門店を訪問。 
      マム「山岳関係の本が沢山あるよ」と言いつつ、お店に一歩入れば皆さん「まむちゃ〜ん!」と大歓迎。 
      中には池袋のバーのママさんの姿も!「蝮さんにチョコレート!」ですって。 
      さてこのお店の店長さん「昨今の山岳事故に胸を痛めています」と。 
      マム「冬の登山は何が重要なの?」 
      店長さん「体力、装備、計画です!」と。 
      ところでマム「富士山より高い山があったのを知っている?」 
      皆さん「えっ?」 
      マム「神話だけれど、八ヶ岳」 
      店長さん「富士山は女性の山で八ヶ岳は男の山。焼きもちを焼いたんですよね」 
      マム「それで『やつがたけぇ〜』って富士山が言った」だって。お後がよろしいようで?! 
    (リクエスト曲.西田佐知子/アカシアの雨がやむとき)  |