スタジオは蓮見アナご夫妻。 
      まむちゃん「のりゆきに、えり!今日の二人は丁寧な言葉遣いだねぇ」 
      蓮見アナ夫妻「家では全く違います!」 
      マム「普段は『蝮のヤロウはヒドイ事ばかり言ってやがる!』なんて言っているんだろう」だって。 
      そんなマムは東北放送で月に一度土曜日放送の「アーリーバード」に電話出演!何と蓮見アナの奥さんは元東北放送のアナウンサー!暫し東北放送の話題を! 
      マム「のりゆき!えりに『愛してる!』って言ってやれ!」 
      蓮見アナ「・・・」 
      マム「言ってやれ!」 
      蓮見アナ「・・・えり!愛してるよ!」 
      マム「それで良いんだよ!『言わぬが花』っていう時代じゃないぞ!」 
      蓮見アナの奥さん「うれしいものですね!」 
      蓮見アナ「これからは家でも言うようにします!」ですって。 
      で今日のマムは矢野口駅近く、高齢者の皆さんが集うサロンを訪問。 
      マム「ここのオーナーだった人が7年前に亡くなったんだけれど年寄りのために解放してくれているそう」と言いつつ、一歩入れば皆さん大歓迎!に毒舌マム「押立ババア」「元気なジジイババア」「南無阿彌陀仏」「みんなここで騎馬戦をしている」と言いたい放題。 
      84歳の代表曰く「利用者が多いんですが、いなくなる方も多いんです」とシミジミ。 
      そして87歳の利用者のおばあさんに・・・毒舌マム「いつまで生きるつもり?」 
      おばあさん「東京オリンビックまでは元気でいます!」 
      マム「東京オリンビックまで生きたら、次のオリンビックまで頑張れ!」とエール。 
      そこに奥さんの事を「愚妻!」と呼ぶおじいさん登場! 
      おじいさん「家ではババアって言えないからここで言う!」 
      マム「そんな事を言わないで『愛してるよ!こらからもよろしく!』って言ってあげな!」 
      おじいさん「愛してるよ!こらからもよろしく!」 
      奥さん「ハイ!ありがとう!」 
      マム「のりゆきが呼び水になった!」だって。とても良いことをしましたねぇ、蓮見さん! 
    (リクエスト曲.冠二郎/花も実もある人生航路)  |