まむちゃん「4のつく日が縁日なんだよ」と言うのは巣鴨とげぬき地蔵さん。今日のマムはそのとげぬき地蔵さんの真ん前にある靴屋を訪問。 
      マム「オレは4のつく日は混雑するから避けていたんだよ」 
      スーさん「そうなんですか?」 
      マム「でも今日は小雨。それにお盆で帰省している人が多いそうなので人出が少ないようだよ」と言いつつ、 
      お店に一歩入れば皆さん「ワァ〜!まむちゃん!」と拍手で大歓迎。に毒舌マム「お盆でお迎えが来ないようにしろ!」「ここはババアの原宿!」と言いたい放題。 
      ・・・言われたおばあさん「まだアタシはババアの分類じゃないわよ!」ですって。 
      お客さんの中には「終戦の年は女学校一年生でした」と言う方も・・・72年前の体験談を伺います。 
      さてさてこのお店・・・マムと同じ年の明るいご主人は長野県木曽出身!そして二枚目の息子さんは「立教大学で野球部の補欠の投手でした!投げるとすぐ打たれました!」ですって。 
      そんなお店には高齢者用の靴が! 
      ご主人「転ばないように膝に優しいクッションが入っているんですよ」 
      マム「でも転ばないようにするには靴を履いた後、歩かなければ良いんだよ」だって。まぁっイイか?! 
    (リクエスト曲.渡哲也/くちなしの花)  |