まむちゃん、小声で「大きな声を出せないところにいるんだよ・・・」 
    玉袋さん&外山アナ「どこですか?」 
    毒舌マム「ローソンのイートインスペース。とびらの向こうに年寄りが佃煮のように集まっているから、大声だと聞こえてわかってしまう」だって。 
    でマム「そういえばマムちゃん寄席のチケットもローソンで買えるんだよなぁ」 
    玉袋さん&外山アナ「そうですよ!」 
    マム「チケットでも世話になっているけれど、年寄りはここでコーヒーなどを飲んで、いろいろな相談を出来る場所なんだよ。ローソンは地域に密着して良い事をしている」と。 
    が毒舌マム「ここではみんなレオタード姿。チクビが垂れ下がっている」だって。 
    そんなマム、みなさんのいる場所に一歩入れば、「まむちゃ〜ん!」と大歓迎。に毒舌マム「見沼田んぼから出てきたような顔」「紅ショウガをつけたような無駄な口紅」「ネズミ年というよりドブネズミのよう」と言いたい放題。 
    利用者のみなさん「このローソンにはサンドイッチを買いにきます!」「おむすびも買いにきます!」と。 
    中には車イスの方や100歳のおばあさんの姿も! 
    マム「オレの名前わかる?」 
    おばあさん「わかるような、わかんないような」ですって。 
    それにしても皆さんお元気でとても楽しそう! 
      ローソンのスタッフさんや介護のツクイのスタッフさん「お年寄りの喜ぶ顔を見るとうれしいです!」と。こういう場所がもっと増えると良いですね! 
    (リクエスト曲.コロムビア・ローズ/東京のバスガール)  |